RoeyダイアリーRoey Diary

ホーム > トピックス > Roeyダイアリー > 目の下のたるみ セルフケア

目の下のたるみ セルフケア


目の下のたるみが気になるお客様へ

 

いつもお伝えしているセルフケア
追加して欲しいことがあるのです。

 

それは、基本中の基本
ホットアイマスク!
売り込み違いますよ(笑)

ホットタオルで目を温めて欲しいのです。

 


そもそも目の下のたるみの原因は


❶眼球周りの脂肪
←代謝が落ちると溜まりやすい


❷眼球を支える外眼筋の萎え
←代謝問題と目を動かさない生活


❸外眼筋が眼球を支えれなくなり、重力に勝てずダウンする


❹眼球の下の脂肪がその重みでブッと押し出される


❺お肌(皮膚)の奥の眼輪筋の萎え
←瞬きをしない生活


❻お肌(皮膚)の萎え

 

と言ったところでしょうか。

 

 

ロエイでできるのは


❶の、脂肪を少しづつでも安全に減らすこと


❻の、萎えをウルフ(HIFU)により、ターンオーバーを早め、ハリを導く事


ご自身でできる事は❺の眼輪筋ストレッチと、私が1番重要視している❷の外眼筋ストレッチだとお伝えしています。

 

 

この❷の外眼筋ストレッチが、皆様眼球が凝りすぎて、めまいがしたり気分が悪くなったりし、辛い方もおられるようです。

 

 

そもそも眼球を動かすのはとても多くの血液が必要になり、貧血気味の方は目元がとても凝っているはずです。

 

 

そのような方に眼球を動かす外眼筋ストレッチは辛いですよね

 

 

そこで提案です。

 


ホットタオルで目元を温めてから外眼筋ストレッチをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

大分楽になるはずですよ

 

体も温めてからストレッチをする方がが楽で効率的ですものね。

 

 

ちなみに
まつエクをされてる方、心配ご無用!
目を閉じてまつエクの上側からまぶた方面、眉毛辺りまでを温めてください。

 

私悩んでんの目の下やん

 

とお思いでしょうが、まつエクをしてて目を閉じ、目の下を温めるのは至難の業

 

眼球の上側と眉毛下、骨の際を温めるイメージでいいのではないでしょうか?

 

 

マツエクしてるから無理!と思わず、眼球も筋肉も温めた方がいい!
妥協ラインを探りながら、目の下のたるみを悪化させないセルフケア

 

ぜひお試しください。

 


追伸
ここでも血の量と血の質がネックになってきますよね…

血を増やす食生活や、ロエイのヘム鉄サプリをお摂りいただくのは、目の下のたるみ改善にもバッチリですよ。

 

 

 

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

 

HIFUと循環美筋骨ハンドの

プライベートサロン【Salon Roey】

 

 

お悩みの相談(施術前後の様子はこちら

施術内容の説明(詳しくはこちら)を

無料でカウンセリングしております。

 

皆様に対応するLINE@限定メニューもあります。

 

定番の

フェイシャルメニューはこちら

ボディーメニューはこちら

 

 

 

 

 

持続するリフトアップ・もどらない痩身

 🌺Salon Roey~サロンロエイ~🌺

🍀〒530-0014

🍀大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザビル1015

🍀TEL:06-6147-7360

🍀営業時間/11:00~19:00

🍀定休日:不定休

🍀E-mail:info@roey.jp

🍀LINE:LINE@

🍀WEB:http://www.roey.jp

LINEをされてない方は

WEBメール、ショートメール、

お電話でお問い合わせください。

 

 

カテゴリー
トライアル
ビフォーアフター
お客様の声
ULFについて
エステ以上治療未満
取り扱いの品と使用機器
Roeyダイアリー